ブログ

2013.10.25 回想法♪

こんにちはっ。

またまた台風が来ているみたいですね。

もう台風は来てほしくない! (>д<)

 

さて、

10月23日(水) 徳洲苑では 『 回想法 』 を行いました。

「何? 回想法って?」 と思われる方もいらっしゃるかと思うので、ちょっと説明を。

回想法とは

-人生の歴史や思い出を、受容的共感的な態度で聞くことを基本的姿勢とする、心理療法である―

「・・・ わ、わけがわからない ・・・」

回想法とは!

-昔の映像を観ながら、若い時の事を思い出して、なつかしんでもらう事です―

「なるほど!!」

昭和初期の頃の映像を鑑賞しました。職員が思っていた以上に、みなさん真剣に観ておられましたよ 😮

介護士・飯塚 でした。