施設紹介
施設について
出雲徳洲苑は、入居者の方に「安心と安全な暮らし」を提供する施設です。
入居者の方が安心して生活できるように、食事・排泄・入浴など生活全般の看護・介護を
行い、ご自宅での生活が可能になるようなリハビリテーションを行います。
また、併設の出雲徳洲会病院と連携して、適切な医療が受診できるように援助します。
施設の概要
・入所定員 80名
・居室 多床室:4人部屋 17室 3人部屋 1室 2人部屋 3室 個室:1人部屋 3室
・食事 朝食8時 ・ 昼食12時 ・ おやつ 15時 ・ 夕食18時
・入浴 週2回
・リハビリ 週2回以上
施設の生活でお守りいただくこと
・当施設は身体拘束は行いません。
・施設内(出雲徳洲会病院全体)は、禁煙・禁酒です。
・食事は施設で準備しますので、食べ物の持込みは原則禁止です。
・面会時間は、9時から21時です。緊急時以外時間外の面会はお断りします。
・ご利用料金のお支払いは、1月単位になります。
必ず期日までに所定の方法でお支払いください。
・入所中は、紛失などの原因になりますので、所持金は小銭程度でお願いします。
・衣類の洗濯は、ご家族でお願いします。(施設内には有料洗濯機乾燥機も完備しています)