施設長ブログ
2024.12.24 二人の巨匠 手塚治虫と宮崎駿
二人の巨匠 手塚治虫と宮崎駿 ネトウヨ歴25年 出雲のはぐれ石
平成元年(1989年)夏 ある地方都市の映画館にて
(「魔女の宅急便」宮崎駿監督)
ウルスラ:あたしさぁ、キキくらいの時に絵描きになろうって決めたの。絵描くの楽しくってさ。寝るのが惜しいくらいだったんだよ。それがねぇ、ある日全然描けなくなっちゃった。描いても描いても気に入らないの。それまでの絵が誰かの真似だって分かったんだよ。どこかで見たことがあるってね。自分の絵を描かなきゃって。
このセリフを聞いた時、全俺が泣いた.いや全国100万人(推定)の手塚治虫信者が泣いた!
手塚 治虫(てづか おさむ、1928年〈昭和3年〉11月3日 – 1989年〈平成元年〉2月9日)享年60才.昭和天皇崩御が1月7日.まるで殉死するが如くに追って逝かれた.
実は手塚は昭和元年生まれを自称していた(逆サバを読んでいた).デビューが満17歳なので、舐められないようにしたとも.あまりにも早い死だった.
記憶が正しいかどうか自信はないが、私は「巨星墜つ」のニュースを研修病院の深夜の手術室で聞いたように憶えている.陛下がお亡くなりになったよりも、なんだか昭和という時代が終わった気がした.
そして私は、この年の夏、母校とも郷里とも遠く離れた地方都市に赴任した.外国でも離島でもないし大したこたあないが.
☆彡 魔女の宅急便
あまりにも有名な宮崎駿監督のアニメだが、知らない人もいるだろう.時代設定は20世紀初頭か.主人公キキは古い魔女の血統の末裔である.あまりにも血が薄くなったためか、近代化のためか、今や使える魔法はただ一つ、箒にまたがって空を飛ぶことだけ.他はいたって現代的な普通の少女である.魔女は13才になると親元を離れ、全く知らない地へ旅立って、修行して独り立ちするという伝統というか風習がある.キキは13才の誕生日に魔女の黒い服を着て、使い魔の猫ジジを供に、箒にまたがり一人旅立った.そして遠く離れた知人もいない街に降り立ち、親切なパン屋のおかみさんなどの助けを得て、自分の唯一の魔法、「箒による飛行」を用いて宅配便(イメージ的にはバイク便)を始める.ウルスラはその過程の中で得た友人.少し年上で画家の卵の少女である.
社会経験を積んでいく主人公.その中で些細なことをきっかけに空を飛べなくなってしまったキキ.彼女はバスを乗り継いで(ヒッチハイクだったか?)、森の奥のウルスラのアトリエを訪ねる.その時出てきたのが冒頭のセリフである.
手塚治虫が亡くなった時、いろんな雑誌で特集が組まれた.ありとあらゆる著名人が故人の思い出を語った(注1).当然手元にもないし、なんの雑誌だったかも憶えてもいないが、一番印象が強かったのが、宮崎駿のインタビューだった.ネットで検索すると、「COMICBOX Vol.61 89年5月号 特集ぼくらの手塚治虫先生」らしい.
宮崎駿
アニメーションに関しては―これだけはぼくが言う権利と幾ばくかの義務があると思うので言いますがが―これまで手塚さんが喋ってきたこととか主張したことというのは、みんな間違いです。
(中略 手塚批判 延々続く そして…)
18才を過ぎて自分でまんがを描かなくてはいけないと思ったときに、自分にしみ込んでいる手塚さんの影響をどうやってこそぎ落とすが、ということが大変な重荷になりました。
ぼくは全然真似した覚えはないし実際似ていないんだけど、描いたものが手塚さんに似てると言われました。それは非常に屈辱感があったんです。手塚さんに似ていると自分でも認めざるを得なかった時、箪笥の引き出しにいっぱいにためてあったらくがきを全部燃やしたりした。(COMIC BOX手塚治虫特集インタビューより)
いろいろ因縁があっても、弔辞というのは悪い話や批判は避けるもの.その中にあって、批判が大部分を占める文章でありながら、最も心打たれたのでよく憶えていた.
そして魔女の宅急便を見て、宮崎駿から手塚治虫への最高の「手向け」だなと感じた次第である.手塚治虫が生前あれだけ得ようと藻掻いた「日本の漫画・アニメの世界市場進出」成し遂げたのは宮崎駿だと思うと感慨深い.
(注1)その後、トキワ荘や虫プロの思い出を綴った回顧録的な本もたくさん出た.「まんが道(藤子不二雄Ⓐ)」の連載が始まったのもこの年.
(追伸)
手塚にはとんでもない悪癖がある.ライバルを見つけると猛烈な競争心を露わにして、
「俺の方が優れた作品が書けるんだ」とそっち方面へ走りだし、何とかマウントを取ろうとする.相手は新進の作家だったりするので、「手塚は尊敬する大先生」という認識である.そこへもってきて、いきなり敵愾心をむき出しにいちゃもんを付けたりして方々でトラブルを起こしてきた.有名な話では石ノ森章太郎、水木しげる、大友克則etc. あと童話作家の松谷美代子(龍の子太郎)もその一人だと思う.その闘争心が新しい傑作を生み出す原動力になっていたりする.水木しげると白戸三平をミックスしたような「どろろ」など.
宮崎駿にかんしてはまずスカウトだった.宮崎駿、高畑勲、大塚康生(注2)の三人.後にルパン三世(1971)、アルプスの少女ハイジ(1974)、日本アニメーション(未来少年コナン(1978)、世界名作劇場:母を訪ねて三千里(1976)、赤毛のアン(1979)など)、ルパン三世カリオストロの城(1979)、スタジオジブリを作っていく彼らが東映アニメ『太陽の王子 ホルスの大冒険』(1968)を世に送り台頭していく頃、「芸術家として自由にアニメを作ってほしい」と虫プロに招いたが、「おれたちゃ労働者だ、芸術家なんてもんじゃねーよ」と断られ(高畑は東映動画労組副委員長、宮崎は書記長)(超有名な話なんだが、辻真先の本か山本暎一の『虫プロ興亡記 安仁明太の青春』(1989)だったか)
カリオストロの城の少し前、あるプロデューサーが宮崎を手塚に売り込みに行った.
手塚:あぁ~宮崎君というのは、素晴らしい!僕もぜひ応援したい!(宮崎が映画化する企画について)ああ!あれを映画にするのか!僕も良く知っているよ。じゃあ、君がプロデューサーで、宮崎君が監督だ。わかりました!では、私が総監督をやりましょう!(鈴木敏夫のジブリ汗まみれ より)
手塚は「カリオストロの城」の感想を求められて、「まだ観てないんだ」と答えたことがあった.しかし、スタッフのタレコミ情報では、すでに何度も真剣に見ていたという.
アニメになる前のコミック「風の谷のナウシカ」は月刊誌アニメージュに連載されていた.「ナウシカ」は手塚治虫漫画賞の最終候補になるが、審査員長・手塚の「素晴らしい作品だが、まだ物語が完結していないから授賞できない」と鶴の一声で取りやめになった.しかし完結前に受賞した作品はいくつもあったのだ.手塚はライバルと認めた若手にこのような意地悪をしばしばやってきた.しかも、本人に自覚がないらしい.だから若手には、手塚の意地悪を「一人前と認められた」通過儀礼と見る向きもある.
(注2)宮崎駿、高畑勲、大塚康生、この三人組って何気にルパン三世に似ている.ルパン=宮崎駿、気まぐれな天才.石川五右衛門=高畑勲、堅苦しい侍=労働組合副委員長.次元大介=大塚康生、寡黙な仕事人.
魔女の宅急便(1989)
https://www.ghibli.jp/works/majo/
手塚治虫への尊敬と失望の想い 宮崎駿と手塚治虫の知られざる関係
https://fc0373.hatenablog.com/entry/2021/08/28/153118
手塚治虫が宮崎駿をライバル視!? ジブリ・鈴木敏夫が語る二人の素顔
https://dot.asahi.com/dot/2016091300158.html?page=1
アニメ大国 建国紀 1963-1973 テレビアニメを築いた先駆者たち(sample)
https://books.google.co.jp/books?id=EJL6DwAAQBAJ&printsec=frontcover&hl=ja#v=onepage&q&f=false
繋がるかどうか?
https://x.gd/rQ7d4
2024.12.24 幸運の女神には前髪しかない
幸運の女神には前髪しかない
「幸運の女神には前髪しかない」は古代ギリシアのことわざ。「チャンスは訪れたそのときに掴まなければ、追いかけても掴めない」という意味.さてこの前髪を見事につかんだ山陰政界期待の星、石破首相は?
9月27日(金)自民党総裁選投票が行われた.この日私は休暇を取っており、「出雲ゆーぷらざ」でゆっくり2Km泳ぎながら、それよりもベランダにでて今シーズン最後の日光浴を楽しんだ.出雲でどこまで日焼けできるかに挑んでいた.甲羅干ししながら、持ち込んだタブレットのYouTubeで総裁選の実況を聞いていた.このとき聞いていたどの実況も「高市優勢」という見解で進行.
一回目の開票で1位 高市早苗(議員票72、党員算定票109)、2位 石破茂(議員票46、党員算定票108)と高市・石破の決選投票となった.決戦前の石破の演説はまるで敗軍の将の弁にしか聞こえなかった.活気に満ちた高市の演説とは好対照だった.
そして決選投票.高市の積極財政・低金利政策を見込んで円安、株価急上昇・先物市場急上昇.しかしまさかの石破氏の逆転勝利.金利引き上げ・増税政策を掲げた石破勝利の瞬間に急激な円高・先物市場が急激な下落となった.株式市場が閉まった時間を見計らって発表されたともいわれている.週明けの株式市場はブラックマンデーとなった.
2021年9月前回の総裁選.政策から私は高市一択と思っていた.「総理になって一番したいことは人事」という迷言の岸田政権は予想通り迷走しつつも、予想よりは長く3年続いた.
さて石破政権は株式急落を受けて、選挙前の経済政策をひっこめてしまった.麻生太郎氏に党最高顧問を依頼するにあたり、「女系天皇容認」案をひっこめた.国会で論戦するはずだったのに超早期解散総選挙を行うことした.原発ゼロも放棄した.
内閣の顔ぶれも在庫一掃セールとまでいわれ、その集合写真は、特に首相のモーニングの着こなしから「だらし内閣」とまで言われる始末だった.総理のズボンがずれて、腹が出ているというのだ.*
2008年から5回目の総裁選出馬で当選した石破氏.モーニングの準備はしていなかったのだろうか?
手塚治虫の漫画「ブラックジャック」に「六等星」というエピソードがある.ある大病院に「窓際」とみられているベテラン外科医がいた.院長が急死し、看板外科医が汚職で失脚.主力不在のこの病院に重症の急患が運び込まれてきた.この窮地に、窓際外科医が実は高いスキルをもっていたことが明らかになった.というストーリーだ.実際にそんなうまいこといくんかいな.と思う.普段やってないと、いきなりできるものではない.例えばすべての手術の助手に入り、経験を積んでいたのか?手術の名手は助手も名手で、若い術者を誘導して手術する.一方若い外科医は自分で術者になりたい.指導医の気まぐれのようにしか思えない「お前(術者を)やってみるか」という一言に備えて、イメージトレーニングを繰り返すわけである.うまくできなければ、次は(当分は)ない.
2023年9月から2024年3月まで放送されたアニメ「葬送のフリーレン」1000年以上を生きる長命のエルフの魔法使いフリーレン.勇者チームとして魔王を倒したところから始まる物語.感情の薄かった魔導士フリーレンが先立っていく仲間の足跡をたどりながら、彼らの人生を理解しようとする旅路の物語である.そこでしばしば出てくる言葉が「イメージできないものは(魔法では)実現できない」であった.石破新総理は「総理になった自分」を本当にイメージできていたのだろうか?
10月27日に衆院選挙.情勢は刻一刻と変わる.新星「日本保守党」の躍進、そして同党の意外な内紛.選挙結果はどうなる?
高市氏が史上初の女性総理になり、日本保守党が20人以上の国会議員を当選させて国勢政党になるとイメージするが.如何に?
出雲のはぐれ石
*モーニングを着るときにはズボンをサスペンダーで釣りあげなければならないのに、サスペンダーを用意するのを忘れたのではないか?とも言われているが、真相は?石破氏も初めて着るわけでもないだろうに.
という文章を書いたのが10月の衆院選挙前だった。自民党がぼろ負けしたのは予想通りだったが、それ以外の予想は大外れだった.期待していた日本保守党は、前候補の飯山あかり氏と百田代表・有本事務総長が内ゲバを始めて伸び悩み、かろうじて3人の当選を得て、国政政党にはなった.先行き暗く、参院選まで持つかどうか?
思わぬ活躍をしたのが国民民主党・玉木代表であった.石破総理...
令和6年12月19日
2024.12.24 あれからもうすぐ3年
以下はロシアのウクライナ侵略戦争から1か月あまり、2022年4月に書いたものだ.あれからもうすぐ、3年になる.
ロシアンのプーチン大統領は2022年2月24日ウクライナ侵略を開始した.
2024年12月19日
表題:ロシアのウクライナ侵略について想う by Dr IZ
【ネットの人気者プーチン】
プーチンは独裁者ではあるが、日本のネット民には人気があった.
2011年世界フィギュアスケート選手権大会.本来は、3月21日からから27日にかけて、東京で行われる予定であったが、開催直前に発生した東日本大震災で中止となった.
国際スケート連盟(ISU)は、3月24日にモスクワを代替開催地とした決定.4月24日から5月1日にかけて、モスクワで大会は開催された.
開会式では、和太鼓が演奏され、プーチンは震災犠牲者に対する追悼と励ましの演説を行った.フィナーレにはリンクに大きく日の丸が投影され、選手たちは日の丸の周囲を回って、日本を激励した.しかし、日本のテレビには一切放送されなかったらしい.理由はわかるでしょう?
日本では放送されなかった世界フィギュア2011追悼シーン
世界選手権2011 開会式 (2011/4/27-ロシア語)
https://www.fgsk8.com/archives/51694645.html
【プーチン】311追悼の詩_2011年世界フィギュア選手権
https://www.nicovideo.jp/watch/sm23288040
森元首相と仲が良く、二人でシベリア抑留者の墓に参った時、「さぞ寒かったろうに」と外套を脱いだ森に従って、自分も外套を脱いで黙祷したエピソードなどもある.
プーチンを模した主人公が異世界転移して大活躍する漫画は、私もお気に入りである(ライドンキング).それだけに今回の侵略戦争には驚いた.
【むき出しの事実 それを言っちゃ~オシメイヨ】
今回もっとも大きな影響を残す事件は、「核保有国同士は直接戦争をしない」という事が明確になったことだ.バイデンは「米国とロシアが撃ち合いを始めれば、それは世界大戦になる」と何度も言っている.一方、プーチンは核使用の可能性を隠そうともしない.
バイデンは昨年12月8日の時点で「ウクナライナに進行すれば重大な経済制裁を行うが、米軍を派遣する考えはない」と明言していた.
https://www.asahi.com/articles/ASPD92SF5PD9UHBI00N.html
しかもその後も何度も繰り返した.2月10日NBCのインタビューに答え、「ロシアがウクライナに侵攻しても、アメリカ軍をウクライナ国内に派遣することはない」と断言.「そうすれば世界大戦になる」とも述べた.そして「救出には行けないので、アメリカ人はすぐにウクライナを出国すべき」と呼びかけた. わざとだろうか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/45c2d9926b02bd51636fb676c8e8ef1021af9be2
【専守防衛はいきなり本土決戦!】
もう一つある.ウクライナは日本と同様専守防衛だったが、それは緒戦から本土が戦場になるという事だ.これも日本人は実感したはずだ.
【戦争は電撃戦で始まり、48時間で決するはずだった】
ウクライナ東部ドンバス地方の分離独立運動に「平和維持ミッション」と称してロシア軍が本格的に進駐したのが2月21日、欧米諸国はロシアへの経済制裁を訴えるも、実現可能性は低いとみられていた.なにせヨーロッパはロシアの天然ガスに依存しているからだ.2月24日ウクライナ首都キエフや、ハリコフ、オデッサ他の拠点へ電撃的に攻撃開始.
RIAノーボスチ通信は2月26日午前8時(モスクワ時間)ウェブ上に「ロシアと新たな世界の到来」という署名記事を掲載した。プーチンの高らかな勝利宣言だった。誤配信に気づいたノーボスチ通信はすぐに削除したが、その前に世界中で保存された.その記事には、ロシア政府としてはウクライナに攻め込んでから48時間ほどで、つまり記事の配信予定に設定した26日午前8時までに、首都キエフを陥落してゼレンスキー政権を崩壊させ、傀儡政権に挿げ替えた「新たな世界」の栄光と展望が描かれていた.
ロシアの攻勢と新世界の到来 (2022/02/26): 侵略成功時のロシアの予定稿 全訳
https://cruel.hatenablog.com/entry/2022/03/02/001238
【周辺国の支援】
ドイツは、当初ウクライナにヘルメットを送るといって、世界の失笑を買った.しかし、ウクライナが最初の2日間初撃を耐え忍んだことで、潮目は変わる.
(引用 ドイツの旗 ドイツ – 2月27日(日本時間))ドイツはウクライナへの1,000発の対戦車武器、500発のスティンガーミサイルの武器供与を決定。続いて、スウェーデン、ノルウエー、フィンランド、イタリア、カナダ、が武器供与を表明し、ポーランド、ブルガリア、スロバキアなどは戦闘機を提供すると表明した.(引用終了)
プーチンの当初の計画通りに事態が進行したら、周辺国は残存勢力に支援を表明していただろうか?ウクライナが持ちこたえたから、遅ればせながら支援の手を差し伸べたのだ.
【ウクライナ人の恐怖の記憶・ホロモドール】
6万人超のウクライナ人男性が安全な海外から戦場となった祖国防衛の為に帰還!(3月5日 共同)
ウクライナ人が強大国ロシアに対して驚嘆すべき粘りを見せて戦っている.この原動力は何か?ホロドモールという歴史を知ってほしい。
ホロドモール 知られざる史上最悪の悲劇 2021/06/12
茂木誠先生の歴史講義、ロシアとウクライナ、その”悲しみの歴史”を紐解く。その1、キエフ公国~ソビエト連邦建国まで』2022/3/20
【平和は平和か?戦争が無いのが平和か?】
「苛政は虎よりも猛し(かせいもうこ【苛政猛虎】)」という故事がある.
民衆にとって過酷な政治は人食い虎よりももっと恐ろしいということ。
注記「苛」は、いじめることで、「苛政」は、民衆をいじめるようなむごい政治のこと。「苛政かせいは虎とらよりも猛たけし」と読み下す。
あるとき、孔子が墓の前で泣いている婦人を見かけた。泣いている訳をたずねると、「かつて夫の父親が、そして夫が虎に殺され、今度は息子が虎に食い殺された」と言う。そこで「そんな恐ろしい土地なら、なぜ出ていかないのか」とたずねると、「ここには過酷な政治がないから」と答えたという。出典『礼記らいき』檀弓だんぐう
虎は単に自然界の猛獣を示しているのだろうか?嵐や洪水などの自然現象だろうか?
もしかしたら戦争を示しているとも言えないだろうか?
今ウクライナが戦っている戦争.日本の一部の識者には「一般市民の命を救う為にも、さっさと降伏すべき」とまで言う者がいる.では降伏すれば助かるのか?敵国に平伏し、取り込まれれば命が助かるのだろうか?戦争するより死ぬ人が少ないのだろうか?
1949年に中華人民共和国の併合を受け入れたチベットでは反乱の鎮圧、大躍進運動、文化大革命などを経て、1976年までのチベット動乱で約120万人、国民の実に5分の1が犠牲になり、97%の寺院が破壊されたといわれる.(Wikipedia 「チベット動乱」、犠牲者数はチベット亡命政府の発表、ペマ・ギャルポ著「(犠牲者120万人 祖国を中国に奪われたチベット人が語る)侵略に気づいていない日本人」、「日本人の知らない民族抹殺戦略」)
【☆2年で500万人が死んだホロドモール】
(ウクライナ語で 「ホロド」は餓え・飢饉を意味し、「モール」は疫病を表す)
ウクライナにも同じような歴史がある.ウクライナはロシア・ソビエト臨時政府との紛争・内戦を経て1922年にソ連邦の構成共和国となったが、1924年に権力を握ったスターリンはウクライナの民族主義を敵視していた.牛を3頭所有する農民は富農としてシベリアに送り、1930年すべての農場をコルホーズ(集団農場)へ組み込んだ.
農産物は全て人民に属するものとされ、パンの取引や調達不達成が罪になった。落ち穂を拾ったり、穂を刈るだけでも「人民の財産を収奪した」という罪状で10年の刑を課せられた.1931年は不作だったため、ソ連当局は、目標値を達成していない集団農場に、作付け用の種子の差し出しも命じた.結果、ヨーロッパでもっとも肥沃な穀倉地帯であるウクライナで、1932年から1933年にかけて500万人が飢餓で死んだ.人口の18.8%.約2年で人口の5分の1が死んだ.その間もスターリンは穀物を国外に輸出し続け、社会主義の勝利を宣伝した.
1930年から37年にかけてのウクライナ人の総死者数は1100万人で、1930年から37年にかけて逮捕され強制収容所での死者数は350万人、合計1450万人であった.
尚、第二次大戦のウクライナ人の死亡者は530万人だとか.
(Wikipedia 「ホロモドール」、黒川祐次著「物語 ウクライナの歴史」など)
【平時のホロモドールは大東亜戦争よりもたくさん死んだ】
さて、日本の大東亜戦争の犠牲者は、1941年12月から1945年8月で310万人(餓死も含めて軍人・軍属が230万人、民間人が80万人)と言われる.日本の人口はウクライナの2~3倍であろうか.比率を考慮すれば、ホロモドールのウクライナでは平時に日本の大東亜戦争4年の犠牲者の4~6倍が2年で殺され、7年で10~15倍の人々が殺された.「一般市民の命を救う為にも、さっさと降伏すべき」と言う日本の識者達は「さっさと降伏したほうが、命が助かるどころか自由が得られる」とでも考えているのだろうか?戦争で死ぬよりも圧政で死ぬ数の方がはるかに多いのは歴史を見渡せばわかる.
彼らはこう言いたいのだ.「日本は先の大戦で敗北したから平和な民主主義の国になったじゃないか.早く降参しなかったのは馬鹿だ」 先の大戦で敗れた日本は、アメリカ人という慈悲深い占領者の軍門に下ったのが幸運とでもいうのだろうか? 慈悲深い征服者様がネイティブアメリカンに行った仕打ちを見よ! アメリカの植民地となったハワイ王国の末路を見よ! スペインからの独立をアメリカが支援したフィリピン第一共和国はどのような運命をたどったか?
民主主義では日本の教師たるアメリカの歴史はどうか.奴隷の子孫たるアフリカ系アメリカ人は南北戦争(1861~1865)後、偽りの公民権が与えられた(1875)が、本物になるのは第二次世界大戦後の公民権運動の後だ.公民権運動は1955年のモンゴメリー・バスボイコット運動に始まり、1970年代末まで続いた.
【落ち穂を拾うのは貧者の権利】
ミレーの「落穂拾い(1857)」という名画がある.
日本の整然と株の植わった稲田と違い、欧州の麦畑は同じミレーの『種まく人』にみるように畑に種をばら撒き、育った株を柄の長い鎌で立ったまま薙ぐように刈り倒す。これをフォークで集めて脱穀するのだが、その際、集めきれなかった落穂が多数地面に残される。当時、『旧約聖書』の「レビ記」に定められた律法に従い、麦の落穂拾いは、農村社会において自らの労働で十分な収穫を得ることのできない寡婦や貧農などが命をつなぐための権利として認められた慣行で、畑の持ち主が落穂を残さず回収することは戒められていた。
(Wikipedia 「落穂拾い」)
ホロドモールのウクライナでは、落穂を拾っても逮捕された.
【封印された記憶.閉ざされた言語空間】
ホロモドールの悲劇はソ連時代、ウクライナ人の記憶からも封印された.公に口にされるのはゴルバチョフのペレストロイカ(1986)、グラスノスチを待たねばならなかった.
日本人は他人事なのか?先の大戦は1945年8月15日が、日本では「終戦の日」とされている.ソ連は1945年8月8日突如日ソ中立条約を破棄して、満州・南樺太へ攻め込んだ.日本軍が降伏、武装解除しても止まらず.男は民間人までもシベリアに抑留され、女子供も蹂躙された.千島列島へ襲い掛かったのは終戦の日から3日後の8月18日だ.武装解除を始めていた第91師団は樋口季一郎中将・第5方面軍司令官の命令の下、千島列島最北端の占守島で徹底抗戦し、民間人を逃し、その後停戦し、シベリアへ送られた.スターリンは憎き樋口中将を戦犯として訴追したが、樋口はユダヤ人コミュニティーの尽力により戦犯裁判から逃れた.(注1) 今も北海道が日本であるのは終戦の後に行われた第91師団の死闘による.(Wikipedia 「占守島の戦い」 早坂隆著「指揮官の決断 満州とアッツの将軍 樋口季一郎」 相原秀起著「一九四五占守島の真実」など)
ソ連によって戦後に抑留された日本人は約57万5千人に上る(一説では200万とも).そのうち5万8千人が死亡したとされるが、もっと多いという説もある.グラスノスチの時代、原爆被害者とほぼ同数の34万人だとする資料が出た.これをもとに書かれたのがV.A. アルハンゲリスキー著「シベリアの原爆」(2000年出版された邦訳の書名は「プリンス近衛殺人事件」 なんたる怯懦).これも戦争が終わって「平和になった」後の抑留と死亡である.
満州におけるソ連の暴虐に対し、「軍は国民を守ってくれなかった」という非難もあった.しかし武装解除してしまっては戦えないではないか.満州の隣の内モンゴルでは駐蒙軍司令官・根本博中将が武装解除命令を断固拒否して、民間人4万人を守り抜いた.(Wikipedia 「根本博」 門田隆将著「この命、義に捧ぐ 台湾を救った陸軍中将根本博の奇跡」)(注2)
ナチスのホロコーストは戦争犯罪ではない、国内問題だ.そもそも最初の強制収容所ができたのはナチスが民主的選挙で政権を取った1933年である.ドイツと「ソ連」が西と東からポーランドに侵攻して第2次大戦が始まるのは1939年9月のことだ.
【平和とはなんだろう?】
戦争がないのが平和なのだろうか?命は地球より重いから戦うより降伏するのが賢いのだろうか?平和なはずの日本の学校でもいじめに耐えかねて自殺したり、殺されたりする子供もいる.彼らにとって日本は平和なのだろうか?日本人が「平和とは何か?」について再考する時期が来たのではないか?
(注1)1938年3月 ヒットラーのナチス迫害から逃れてきたユダヤ人難民の集団が満州里駅の対岸になるソ連領シベリアのオトポールに現れた.ハルビン特務機関長・樋口季一郎少将(当時)がこれを保護した.ドイツからの干渉を撥ね退けたのが彼の上官・関東軍参謀長・東條英機であり、難民をハルビンまで誘導する特別列車を仕立てたのが満鉄総裁・松岡洋右であった.一説には助けたユダヤ人は2~3万人に上るとも言われる.当時の日本は1936年の日独防共協定、1937年の日独伊防共協定を結んでドイツと同盟関係にあった.第二次大戦の1年半前だった.杉原千畝の「命のビザ」は1940年7月、外務大臣は松岡洋右だった.一部は日本に逃れ、先の大戦中神戸にはユダヤ人コミュニティーがあった.(手塚治虫「アドルフに告ぐ」を読んでほしい)
ユダヤ教ラビ マービン・トケイヤー師は「もう少し東條の名前がユダヤ人社会に知られていれば死刑にはならなかった」というが、どうだろうか?
(注2)根本は4万人の居留民を天津へ逃した後も、ソ連軍と戦闘.必死の反撃にソビエト軍が戦意を喪失した為、日本軍は8月21日以降撤退を開始.最後の部隊が27日に万里の長城へ帰着した.翌1946年(昭和21年)8月、根本は民間人・将兵を帰還させる最高責任者として、在留日本人の内地帰還と北支那方面の35万将兵の復員を終わらせ、最後の船で帰国した.終戦時、中国大陸には日本の軍人・軍属と一般市民が合わせて600万人いたが、蔣介石は日本軍の引き揚げに協力した.国共内戦では、その恩に報いるために根本は密かに台湾にわたり(1949年)台湾・金門島守り切った.
【あとがき】
今回、特に数字の確認には随分とWikipediaのお世話になってしまった.とっても便利.しかし、我々知っている.Wikipediaの裏側では常に編集という名のプロパガンダ合戦が行われている事を.常に左右の綱引きが行われた上にあの記載がある.
YouTubeやTwitterでは言葉狩りがAIによって行われている.NG wordはだれが決めているのか?
GoogleやYahooであなたが「とんかつや」を検索すると、まず出雲のとんかつ屋が出てくる.東京や大阪を差し置いて.いつ自分の住所を教えたか?あなたは憶えているか?
そもそもあなたと私の見ている検索画面は全く違っているのだ.