施設長ブログ
2024.12.24 幸運の女神には前髪しかない
幸運の女神には前髪しかない
「幸運の女神には前髪しかない」は古代ギリシアのことわざ。「チャンスは訪れたそのときに掴まなければ、追いかけても掴めない」という意味.さてこの前髪を見事につかんだ山陰政界期待の星、石破首相は?
9月27日(金)自民党総裁選投票が行われた.この日私は休暇を取っており、「出雲ゆーぷらざ」でゆっくり2Km泳ぎながら、それよりもベランダにでて今シーズン最後の日光浴を楽しんだ.出雲でどこまで日焼けできるかに挑んでいた.甲羅干ししながら、持ち込んだタブレットのYouTubeで総裁選の実況を聞いていた.このとき聞いていたどの実況も「高市優勢」という見解で進行.
一回目の開票で1位 高市早苗(議員票72、党員算定票109)、2位 石破茂(議員票46、党員算定票108)と高市・石破の決選投票となった.決戦前の石破の演説はまるで敗軍の将の弁にしか聞こえなかった.活気に満ちた高市の演説とは好対照だった.
そして決選投票.高市の積極財政・低金利政策を見込んで円安、株価急上昇・先物市場急上昇.しかしまさかの石破氏の逆転勝利.金利引き上げ・増税政策を掲げた石破勝利の瞬間に急激な円高・先物市場が急激な下落となった.株式市場が閉まった時間を見計らって発表されたともいわれている.週明けの株式市場はブラックマンデーとなった.
2021年9月前回の総裁選.政策から私は高市一択と思っていた.「総理になって一番したいことは人事」という迷言の岸田政権は予想通り迷走しつつも、予想よりは長く3年続いた.
さて石破政権は株式急落を受けて、選挙前の経済政策をひっこめてしまった.麻生太郎氏に党最高顧問を依頼するにあたり、「女系天皇容認」案をひっこめた.国会で論戦するはずだったのに超早期解散総選挙を行うことした.原発ゼロも放棄した.
内閣の顔ぶれも在庫一掃セールとまでいわれ、その集合写真は、特に首相のモーニングの着こなしから「だらし内閣」とまで言われる始末だった.総理のズボンがずれて、腹が出ているというのだ.*
2008年から5回目の総裁選出馬で当選した石破氏.モーニングの準備はしていなかったのだろうか?
手塚治虫の漫画「ブラックジャック」に「六等星」というエピソードがある.ある大病院に「窓際」とみられているベテラン外科医がいた.院長が急死し、看板外科医が汚職で失脚.主力不在のこの病院に重症の急患が運び込まれてきた.この窮地に、窓際外科医が実は高いスキルをもっていたことが明らかになった.というストーリーだ.実際にそんなうまいこといくんかいな.と思う.普段やってないと、いきなりできるものではない.例えばすべての手術の助手に入り、経験を積んでいたのか?手術の名手は助手も名手で、若い術者を誘導して手術する.一方若い外科医は自分で術者になりたい.指導医の気まぐれのようにしか思えない「お前(術者を)やってみるか」という一言に備えて、イメージトレーニングを繰り返すわけである.うまくできなければ、次は(当分は)ない.
2023年9月から2024年3月まで放送されたアニメ「葬送のフリーレン」1000年以上を生きる長命のエルフの魔法使いフリーレン.勇者チームとして魔王を倒したところから始まる物語.感情の薄かった魔導士フリーレンが先立っていく仲間の足跡をたどりながら、彼らの人生を理解しようとする旅路の物語である.そこでしばしば出てくる言葉が「イメージできないものは(魔法では)実現できない」であった.石破新総理は「総理になった自分」を本当にイメージできていたのだろうか?
10月27日に衆院選挙.情勢は刻一刻と変わる.新星「日本保守党」の躍進、そして同党の意外な内紛.選挙結果はどうなる?
高市氏が史上初の女性総理になり、日本保守党が20人以上の国会議員を当選させて国勢政党になるとイメージするが.如何に?
出雲のはぐれ石
*モーニングを着るときにはズボンをサスペンダーで釣りあげなければならないのに、サスペンダーを用意するのを忘れたのではないか?とも言われているが、真相は?石破氏も初めて着るわけでもないだろうに.
という文章を書いたのが10月の衆院選挙前だった。自民党がぼろ負けしたのは予想通りだったが、それ以外の予想は大外れだった.期待していた日本保守党は、前候補の飯山あかり氏と百田代表・有本事務総長が内ゲバを始めて伸び悩み、かろうじて3人の当選を得て、国政政党にはなった.先行き暗く、参院選まで持つかどうか?
思わぬ活躍をしたのが国民民主党・玉木代表であった.石破総理...
令和6年12月19日